2017.09.22 Friday
Cellularモデルが発売されたApple Watchの料金プランてどうなってるの?
LTE通信が可能になった新しいApple WatchのCellularモデル、そーいえば料金プランてどうなるのかな?と疑問に思い調べてみました。
https://www.apple.com/jp/apple-watch-series-3/
もしかして各社のパケット従量または定額プランを契約しなくちゃいけないんじゃ・・・なんて事はさすがになく各社ともに非常に安価にApple WatchでLTE通信が利用できるようになってます。3大キャリアのApple Watchでのプランは以下。
docomo
ワンナンバーサービス:月額500円
au
ナンバーシェア:月額350円
SoftBank
Apple Watchモバイル通信サービス:月額350円
※価格はいずれも税別
auとSoftBankは同額、docomoだけちょっと高いですが、まぁ月額数百円でApple WatchでのLTE通信が利用できるみたいですね。
ただひとつ落とし穴、というか注意が必要です。各社ともiPhoneを契約していることが前提のサービスという事です。Cellularモデルが出た事だしApple Watch単体での運用を・・・とか思っていた方は要注意ですな。まぁ今までもiPhoneと一緒の運用が基本だったのでCellularモデルといえどもそれは変わらずってとこでしょうか。
ただそうなるとiPhoneは基本肌身離さず持っているでしょうしApple WatchのCellularモデルの立ち位置が結構微妙な気も・・・GPSモデルでいいやんけ!てなりそうな(笑)
JUGEMテーマ:Apple
